料理日記 31 / さつまいものクローブ煮

シンプルなスパイスで作るレシピシリーズ。

今日は、クローブと仲良くなれる、
「さつまいものクローブ煮」をご紹介します。

今回使用するスパイスはクローブのみ。

難しい工程は一切無いので、
あともう一品ほしい時の救世主になります。

では、早速レシピをば。

材料・作り方

【材料】
・さつまいも…500g (食べやすいサイズにカット)
・醤油…大さじ2
・酒…大さじ2
・デーツシロップ(※)…大さじ1/2〜
・クローブ…5個
・水…150ml

※はちみつの代用としてデーツシロップを使用しています。
はちみつがある場合は大さじ1〜お好みの甘さで調整して下さい。

過去、デーツシロップの作り方を紹介しています。
ご興味ありましたらこちらをどうぞ

【作り方】
①材料を全て鍋に入れ、落とし蓋をして弱火〜中火で20〜30分程度煮詰める




②時間が経ったら蓋を外し、水分が無くなるまでさらに煮詰めて完成

いかがでしたか


ほくほくのさつまいもにクローブ風味の甘辛タレが
染み込んだ贅沢な一品です。

クローブの深みのある芳香が加わることで、
味に一気にコクが出ます。

味付けは、一般的な甘辛煮と同じですが、
そこにクローブを加えるだけで、一気に香りが豊かになり
「これどうやって作ったの?」
と聞かれるぐらい、手の込んだ味になります。

香りを楽しむ簡単さつまいも料理、
是非一度お試し下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ぽちっと応援していただけると大変励みになります!



おすすめ記事