7月に入って過ごしやすい気温が続いているな…と思いきや、
やはり徐々に気温が上がってきましたね。
連日40度超えだった6月に比べればいくらかマシですが、
全国的に35度を超える地域が多いようで、
なかなか外出する気になれません。
普段は朝イチで買い物を済ませるタイプですが、
暑い時期ばっかりは日が沈んでから行くようにしています。
9時でももうすでに日差しが痛い。
とはいえ、夕方の買い物は直射日光に打たれない快適さはあるものの、
地場野菜はほとんど無くなっているのが悲しいところ。
と、最近のお天気事情はここまでにして
明日に迫った神戸ハンドメイドマルシェに出展します!
イベント詳細
ということで、イベント詳細はこちら

神戸ハンドメイドマルシェ
日時:7/30-31 11:00 〜 17:00
場所:神戸国際展示場
ブース:B-65
屋号:あおい工房
申し込んだ時点では、出店者数600と記載されていた気がしますが、
800人もの方が参加されるということでとても楽しみです。
一人で参加なのでゆっくりと見てまわる時間はありませんが、
作家さんがたくさんいるイベントは見ていてワクワクします。
兵庫は出身地ではあるものの、
神戸のイベントに出展するのは初めてです。
普段の遠征では観光なしで、ホテルと会場の移動と、
スーパーで食材調達ぐらいしかしませんが、
せっかく故郷が会場なので、祖母に会いに行ったり思い出のお店に行ったり、
いつもよりほんの少しだけ贅沢に楽しもうと思います。
Twitterのフォロワーさんからもおすすめのお店を
教えていただいたので、そこも何件か立ち寄ってみようと思います。
楽しみ。
1日目 おしながき
今回は初の試みとして、1日目と2日目は内容を変えて出展します。
1日目のおしながきは以下の通り。

1日目は主に理系グッズ…と、フレークシールを販売します。
フレークシールはあまり在庫が作れなかったので、
早い者勝ちになります。

そして、前回のハンドメイドジャパンフェスで
デビューした処方箋くじ、今回もやります。
思いつきでやってみた企画でしたが、
想像以上に好評で嬉しかったです。
前回とラインナップ変えようかな?とも思ったんですが、
夏の間はクエン酸が入ったこのメンツがアツいと判断し、
このままキープすることにしました。
9月か10月あたりから少し内容を変えてみようかな
と、ふんわり考えています。
2日目 おしながき
2日目はがらっと雰囲気変わって、
ほのぼのひよこの3兄弟です。

当初フレークシールは両日販売する予定でしたが、
置けるスペースが空きそうになかったので断念しました。
販売自体は可能ですので、お気軽にお声がけください。
また、このイベントに向けてミニ原画を8点追加で描きました。

(インスタのID入ってますが悪しからず。)
たくさん並ぶと雰囲気がありますね。
最近3兄弟の新規の絵が描けていないので、
ぼちぼち新作も展開したいところ。
以上、おしながきでした。
両日設営と撤収を行うので体力勝負な2日になりますが、
しっかり水分補給をしながら挑みたい次第です。
厳しい暑さが続きそうですが、
楽しく充実した2日になるといいな…と願っております。
素敵なご縁がありますように。
ということで、
あっさりなりましたが出展のお知らせでした。
ではまた。
SHOP

