誰がこんな時間にブログの記事見るねん
という時間になりましたが(23時半)、
決して夜なべしていたわけではなく。
寝る間際にブログ更新をすっかり
忘れていたことに気がつきました。
更新しなくても出展自体はできますが、
ブログを見返したとき出展情報のサムネが
並んでいるのを見るのが好きなので
半ば自己満足のような流れで更新しております。
気候は随分と暖かくなり、お散歩が心地よかったり
服装を間違えると汗ばむこともあったり。
なかなか服装に困る時期でもあるなと思います。
暑いより寒い方がマシなのでいつも気持ち薄着で外に出るのですが、
風が強いとどれだけ歩いても凍えっぱなしで身体も温まらないので
気温だけでなく風の程度も見極めなければなりません。
歩いているうちに温まるとも限らないんですね。
カイロがあればまだ凌げますが。
そう思うと、天気を相手にお仕事をされている
農家や漁業の方達は本当にすごいですよね。
散歩は気分で辞められますが、お仕事となると
予測できないお天気と向き合い戦わなければならない。
…なんの話やねん展開になったのでここで辞めます。
タイトルの通り
「TOKYOハンドメイド祭vol.5」に出展します!
ということで、イベントの詳細とお品書きをば。
イベント詳細

TOKYOハンドメイド祭 vol.5
場所:東京都立産業貿易センター 浜松町館3階
日時:3月9日 12:00~17:30 / 3月10日 11:00~16:30
あおい工房【B02】
こちらのイベントはスタッフの方々の雰囲気がよかったり、
アクセスがよかったり、開始時間が遅めゆえに体力的に助かったりで、
個人的には毎回楽しく快適に参加しております。
東京タワーも近いので、帰りしにチラ見できるのもポイント。
たくさんのご縁があることを願っております。

ブース位置はこんな感じ。
前回土曜のみ出店で参加したところ、
このマップ上の一番右側のすみっこオブすみっこに当たり、
恐ろしいほど人通りがなくて内職が捗ってしまったのですが、
今回入り口近いので前回よりは賑やかになってくれるかな…
と期待しております。
入場無料のイベントなので、隅々まで見ない方も
一定数いらっしゃるのかしらと思っております。
ベンゼンとひよこのポスターを掲げる予定ですので
それを目印にお立ち寄りいただければと思います。
おしながき


毎度おなじみのおしながきですが、
新作が入っていなかったり、旧作品が入っていたり
参考にならない代物になりつつあるので
そろそろ新しく作らねばなりませんね。
やることが多すぎて産まれては忘れてしまう…
(メモっとけという話なんですけど。)
前回の出展から3週間ほど間が空いたので
その間に新作をいくつか製作しておりました。




画像だとなんのこっちゃなんですが、
こちら、ひよこの3兄弟のリングノートになります!
本当は実物の写真が添付できれば理想でしたが
撮影するタイミングを逃してしまいました。
60枚綴りでたっぷり書くことができます。
中は5ミリ方眼になっており、日常使いもしやすいかと思います。
ノートのデザインによってリングの色も罫線の色も異なりますので、
実物を見に来ていただけると嬉しいです。


そして何ヶ月ぶり…下手したら1年以上ぶりの
新作ポストカードもデビューします。
今までに描いたミニ原画やデジタルイラストの中から
特にお気に入りのものを大きいサイズで描き起こしました。
どれもほんわかしていて大変可愛いです。
親バカです。
イベントの際は既存のポストカードも含めて
ずらりりりと並べますので見て楽しんでいただけると幸いです。



過去にもお知らせしておりますが、
缶バッジもばっちり並びます。
全部で32種類あります。
先月はひよこの3兄弟を中心に制作していたので理系グッズの新作はないですが、
今月は理系グッズと、新領域の野鳥グッズに着手しておりますので
そのうち何か生まれるかと思います。
要領が悪いのでスムーズにはいかないと思いますが
新作が出た際はなにとぞよろしくお願いいたします。
簡易的ではありますが、イベント出展のおしらせとお品書きでした。
今月は2週連続でイベントがあるゆえ荷造りがタイトなので
気を引き締めて在庫チェックや制作していかねばですね。
あと体調管理も。
新作やイベントの情報はXが最速ですので
もし気になる方はそちらをフォローして
チェックしてみてください。
ではまた。
SHOP
理系グッズは以下のサイトから購入できます。


ひよこの3兄弟グッズ SHOP


