最近一気に蒸し暑くなり、いよいよキッチンで火を使うことが億劫になりました。 …とはいえ、火を一切使わ …
料理日記 176 / ピーマンとにんじんのひじきサラダ

話好きな人見知りが綴る 化学と語学と料理の話
最近一気に蒸し暑くなり、いよいよキッチンで火を使うことが億劫になりました。 …とはいえ、火を一切使わ …
焼き菓子や肉の付け合わせのソースに用いられることが多いルバーブですが、調べたところによると生食もでき …
聞いたことはあるけど食べたことはない食材といえば沢山ありますが、そのうちの1つがこのコールラビです。 …
このブログを開設してから早いものでもう8ヶ月が経とうとしています。記事の総数は気がついたら260を超 …
先日、わけあって相方がマヨネーズを作ってくれました。 初めてのマヨネーズ作りということで奮闘していま …
最近八朔を見かけなくなって寂しんでいる黒澤です。 …と思っていた矢先、実家からふるさと納税の返礼品( …
絶賛筋肉痛の黒澤です。 去年の半ばに日本語教師養成学校へ通い始めた頃から、毎日の日課だったトレーニン …
先日、送り状を貼らずにポストへ投函してしまった黒澤です。どこにも届きません。 ネット販売を始めて5年 …
今日は朝早起きして徒歩1時間の公園へ梅の花を見に行きました。見頃のピークは少し過ぎているように見えま …
相も変わらず紫祭りを楽しむ黒澤です。こうなったら全世界の紫料理を食べ尽くしたい。(※謎の野望) 本日 …
最近ちょっぴりディルブームな黒澤です。 スパイスと比較するとハーブの使用率は低いのですが、その中でも …
料理と呼んで良いのか…?というぐらい簡素ですが、適当に作った割に美味しくできたのでメモ。 これを作っ …
シンプルなスパイスで作るレシピシリーズ、本日はクミンと仲良くなれる「きゅうりとトマトのクミンサラダ」 …
先日に引き続き、クリスマスカラーな1品本日は、イランのサラダ「シラジサラダ / سالاد شیرا …
毎日異国のご飯を作っているので気付きませんでしたが、「おうちで世界旅行」コーナー2週間ぶりの更新だっ …