ほぼ毎日更新だったブログが飛び飛びになりつつありますが、最近やりたいことや、やるべきことが盛りだくさ …
料理日記 134 / 自家製ソース出涸らしリメイク-デミグラス風ソース

話好きな人見知りが綴る 化学と語学と料理の話
ほぼ毎日更新だったブログが飛び飛びになりつつありますが、最近やりたいことや、やるべきことが盛りだくさ …
先日、作り置きひじき煮をささみと和えて新たなおかずに生まれ変わらせましたが、今回はほうれん草と和えた …
先程の醤油味噌ラーメンに引き続き、ラーメン風ビーフンのレシピのご紹介です。 前回のレシピはこちら ラ …
好きなさつまいも料理はなんですか。と問われたら、これは究極の質問です。ありすぎて選べません。 ただ、 …
突然ですが、好きな果物は何ですかと問われると、まずデーツ、ブルーベリー。 でも、バナナも好きだしパイ …
食物連鎖ならぬ食材連鎖?を楽しんでいる黒澤です。 事の発端は「温州みかんの皮って食べられるの?」とい …
とある日の食後、相方と温州みかんを食べていたら「みかんの皮って食べられないの?」と問いかけられました …
昨日の「デーツシロップの作り方」で発生したデーツの出涸らし救済レシピです。 あくまで出涸らしなので、 …
先日ご紹介した「マサラチャイ」の出涸らし救済レシピ、紅茶のマグカップマフィンをご紹介します。 例によ …
先日作ったベジタブルストックの出涸らし救済レシピです。出来上がった出汁を一部拝借して作ります。 カレ …