これまでお菓子として使用することが多いオートミールでしたが、今回は甘くないクラッカーを作ってみました …
卵
料理日記 139 / オートミールココアクッキー (小麦粉・砂糖不使用)
ここ最近連日作りまくっているおやつです。 以前も一度オートミールクッキーのレシピをご紹介したことがあ …
料理日記 117 / 椎茸のかきたま汁
普段、私と相方はほぼ交互に夕飯を作っていますが、先日、彼が鯖を使った料理を作りたいと「粕味噌」を検索 …
料理日記 106 / かき菜と卵の混ぜごはん
連日吹いていた強風もようやっと落ち着き、心なしか聞こえてくる鳥たちの声も元気になった気がします。 定 …
料理日記 84 / 醤油味噌ラーメン風ビーフン
先日ずっと欲しかったキーボードを購入してテンション高々な黒澤です。 このご時世に時代遅れ感すごいんで …
おうちで世界旅行 46日目 / コロンビア ペリコ (Perico)
やや嗜好を変えて南米系の料理をご紹介。 世界の料理を作る際、他意はなく中東やアジアに偏りがちなのです …
料理日記 46 / 炊飯器で作る 玉ねぎのスパニッシュオムレツ
ここ2、3日で寒さに拍車がかかった気がします。家にいるのに凍えながら過ごしている黒澤です。(ゴミ捨て …
料理日記 43 / ココナッツカスタードプリン (砂糖不使用)
中途半端にココナッツミルクが余っていたので、プリンを作って救済しました。 ココナッツプリンと聞くと、 …
料理日記 42 / ごぼうと玉ねぎの卵とじ
年末年始から引き続き、夜は和食でほっこりしたい黒澤です。 ということで、本日は「ごぼうと玉ねぎの卵と …
料理日記 41 / タラの切り身から作る伊達巻き
いつまでお正月気分やねん、という流れで恐縮ですが、今後のおせちを作る際の備忘録として、レシピを記録し …
料理日記 35 / パーティーごはん -1-
元画像が見つからなかったので、旧ブログのロゴの上から強引に当ブログのロゴを貼付けています。ご容赦を。 …
弁当記録 3 / 2019年12月
過去に作ったお弁当を紹介するコーナーです。 ※相方弁当とはひと月のうち約3分の2が夜勤だった相方へ作 …
おうちで世界旅行 25日目 / イスラエル シャクシューカ (شكشوكة)
イスラエル シャクシューカ (شكشوكة) トマト×卵という組み合わせが美味しくないわけがないので …
料理日記 7 / 人生初燻製 -下準備編-
食欲の秋だ、燻製だ。(?)ということで、先日我が家で人生初の燻製をやりまして、大変盛り上がったので作 …