食材の買い出しは基本的に週に1回の我が家は週の後半に差し掛かると食材が枯渇しはじめます。(もちろん買 …
料理日記 153 / 大根と煮干しの炊き込みご飯

話好きな人見知りが綴る 化学と語学と料理の話
食材の買い出しは基本的に週に1回の我が家は週の後半に差し掛かると食材が枯渇しはじめます。(もちろん買 …
道の駅で購入したふきが思いのほかたっぷり入っていたので、贅沢にふき料理を楽しむことができました。 幼 …
他にネタないんかというぐらい毎回道の駅の話から始まりますが、今回も例に漏れず道の駅の話です。 いよい …
普段、私と相方はほぼ交互に夕飯を作っていますが、先日、彼が鯖を使った料理を作りたいと「粕味噌」を検索 …
連日吹いていた強風もようやっと落ち着き、心なしか聞こえてくる鳥たちの声も元気になった気がします。 定 …
最近朝眩しくて起きるのが辛い黒澤です。 生物としてどうかと思うのですが、私は明るい場所がすこぶる苦手 …
今日は激しく風が強かったです。 今年は風が強い日がとても多いですが、果たして今日の風は春何番なのでし …
昨日までの暖かさはどこへ行ってしまったの…というぐらい、今日はとても冷え込んでいました。 体が冷えた …
先日、道の駅に足を運んだら、まるまる太ったふきのとうがぎっしりパックに詰まって300円で売られていま …
過去に作ったお弁当を紹介するコーナーです。 ※相方弁当とはひと月のうち約3分の2が夜勤だった相方へ作 …