連日虫刺されがひどい黒澤です。 元々刺されやすい体質ではありましたが、自然が多いところに移り住んだこ …
料理日記 184 / 夏野菜の酢豚風スパイス炒め (ケチャップ・ソース不使用)

話好きな人見知りが綴る 化学と語学と料理の話
連日虫刺されがひどい黒澤です。 元々刺されやすい体質ではありましたが、自然が多いところに移り住んだこ …
つい先日までは肌寒いぐらいだったのに、突然10度近くも気温が上がりビビり倒しています。 例年より梅雨 …
新玉ねぎが美味しい季節ということで、先日、小ぶりの新玉ねぎがゴロゴロ入った贅沢なパックが道の駅に売ら …
相も変わらず腕のだるさが取れない黒澤です。 劇的に悪化こそしていないもののやはり万全とは程遠く、長時 …
先週から若干腱鞘炎?気味の黒澤です。 理由は明白で、長時間のパソコン作業や手書き作業です。…と言って …
道の駅に行くと真新しい食材や、好物の食材が手頃な価格で売られているのでつい衝動買いしがちです。(とい …
先週はちょっと料理をサボりたいなぁとカレーやおかずを作り置きして冷蔵庫に入れていたのですが、気分が変 …
唐突にこってりした煮物が食べたくなるときあるじゃないですか。(※急に何) でも、煮物を作ると長時間面 …
好きな色は何色ですか。(※突然の問いかけ) 私は濃い紫、燕脂、黒です。いつからか…と問われるとはっき …
料理と呼んで良いのか…?というぐらい簡素ですが、適当に作った割に美味しくできたのでメモ。 これを作っ …
ここ2、3日で寒さに拍車がかかった気がします。家にいるのに凍えながら過ごしている黒澤です。(ゴミ捨て …
年末年始から引き続き、夜は和食でほっこりしたい黒澤です。 ということで、本日は「ごぼうと玉ねぎの卵と …
エスニック & タマリンド祭り11月のテーマだったはずが、気付いたら12月になっていたんですがこれ如 …
魚介シリーズ、まだまだ続きます。 今回は、バングラデシュのスパイス「パンチフォロン」を使った「カレイ …
先日ブレンドしたインドの「ビリヤニマサラ」を使った、香ばしスパイシーなトマトスープのレシピです。 1 …