現在2人暮らしの我が家ですが、冷蔵庫は私が1人暮らしの時に使っていたものを使用しています。 冬場は買 …
料理日記 180 / ミックスビーンズのトマト味噌煮込み

話好きな人見知りが綴る 化学と語学と料理の話
現在2人暮らしの我が家ですが、冷蔵庫は私が1人暮らしの時に使っていたものを使用しています。 冬場は買 …
スパイス料理や未知の料理が好きな性格ですが、最近は相方共々多忙によりとにかく時短でさくっと作れる料理 …
普段買い出しにいく際は相方と一緒に行くことが多いですが、もちろん、各々のタイミングで買い出しに行くこ …
料理名に苦しみましたが、写真を見れば何が言いたいかなんとなく伝わるでしょうか…。笑 前に更新した「割 …
買い出しといえば道の駅に足を運ぶ機会が多いですが、最近めっきり割り干し大根を見かけなくなってしまいま …
今日はいい日和だと思っていたのも束の間、とんでもない強風で驚きました。 いよいよ本格的に梅の花が溢れ …
先日、道の駅に足を運んだら、まるまる太ったふきのとうがぎっしりパックに詰まって300円で売られていま …
食物連鎖ならぬ食材連鎖?を楽しんでいる黒澤です。 事の発端は「温州みかんの皮って食べられるの?」とい …
先日は、温州みかんの皮を活用した「蜜柑味噌」のレシピをご紹介しました。 せっかく作ったのだから、みか …
とある日の食後、相方と温州みかんを食べていたら「みかんの皮って食べられないの?」と問いかけられました …
鯖がおいしい季節です。 淡白な鱈や鰈、しっとり食感の鮫も大好きですが、最近は脂の乗った鯖や鰤につい目 …