お知らせ / クリエーターズマーケットvol.51 出展のお知らせとお品書き(2024年12月7-8日開催)

怒涛のデザフェスと北九州出展が落ち着き、
ぷっつり電池が切れていた黒澤です。

私は昔から疲労感を自覚しづらいようで、
徐々に充電が切れる…というよりは、
フル稼働の電化製品のコンセントを
ブッチ抜きする感じでバタンと生気を失います。

デザフェスの翌週、休む間もなく北九州向けの荷造りをして
フライトからの出展からの九州に住む知人との食事、
からの実家に数日滞在してスタンプラリーを満喫。

…と、楽しいイベントが間に挟まっていたこともあり、
いつも以上に疲労感が陰に隠れていた気がします。

スタンプラリーは最近運動不足の私には大変ありがたく、
1日で2万歩以上も歩いていました。

休んでいるのか働いているのかわからないぐらいアクティブでしたが、
未知の土地に行くきっかけにもなっていい思い出になりました。

九州で再開した知人も相変わらず元気そうで、
あまり長い時間は会えなかったものの、
お互いの近況報告ができてよかったです。

今回は私の出展に合わせて相方と移動したので
次九州に来る時は是非プライベートで数日滞在したいです。
個人的にハウステンボスめちゃくちゃ好きなんですよね。

公私ともイベントが盛り沢山で、
群馬に帰宅後はぬいぐるみのごとくぽけ〜っとしてしまいましたが、
また今週末からイベントラッシュなのでシャキッと走り切りたい次第です。

常々思ってはいますが、睡眠って本当に大事ですね。
少しでも削るとすぐにメンタルに来る気がします。

最近まともに眠れていないので(ダラダラ寝付けない)、
とりあえず早めに布団へ入る努力をしようと思います。

と、前置きはここまでにして
12/7-8に開催のクリエーターズマーケット51に出展します!
ということで、イベント詳細とお品書きをば。

イベント詳細

クリエーターズマーケットvol.51
ポートメッセなごや2・3号館
開催日:2024年12月7日(土)・8日(日)
開催時間:11:00 〜 18:00
あおい工房【M514,515】2号館

クリマの出展は地味に3回目だと思います。
大きなイベントなのでもっと出展している感覚なのですが、
他のイベントと重なったり、結果があまり芳しくなかったりで
毎回は出展していません。

出展したのは前回は去年の冬、
その前は学生時代の話なのでかなり間が空いております。

去年の冬出展した際は相方が車を出してくれたのですが、
設営時めっっちゃくちゃ寒くて途中2人で断念して
慌ててホットコーヒーとキッチンカーの小籠包を食べた記憶があります。

別の名古屋のイベント(同じ会場)では冬はカイロ、
夏はお茶が1人1点配布されていた上に、
空調もガンガン効かせてくれていたので
空調が使えないということではないはずなのですが、
運営の方針なのでしょうか。

ちなみに昨年の冬、お隣の作家さんとお話した際
「夏もエアコン効いてなくてもっと地獄でしたよ」と仰っていて
あの灼熱地獄の中冷房もつけてなかったんか…と戦慄しました。笑

というお話を伺って熱中症が怖かったので、
今年の夏のクリマは出展見送りました。
流石に改善されていたでしょうか…

ブース位置はこちら。

何とも外側です。
入り口からも遠く、結構頑張らないと辿り着けない位置なので、
どうにか見つけていただきたい所存。

今回も相方が車を出してくれたので(ご負担かけますホンマに)
お手洗いにはすんなり行けそうです。

おしながき

お品書きはこちら。

この日の新作はないものの、
ベンゼン缶とカロテノイドマグカップ、
カロテノイドクリアしおりは名古屋初上陸です。

できる限りたくさん準備しましたので是非見に来てください。

ベンゼン缶がどこのイベントでも好評で、
現在も追加で発注しているところです。

中のベンゼンシールは手作業カットなので
在庫補充には時間がかかるのですが、
ベンゼン好きの方とたくさん出会えて嬉しいです。

ベンゼンクッションは在庫がないためおやすみです。

ひよこはこんな感じ。

スペースの関係で缶バッジは今回お留守番です。

ひよこの3兄弟の直販は今回の名古屋が最後になります。
(再来週の広島出展にも出す予定だったのですが、
スペース的に厳しくて断念しました。)

名古屋のイベントが終了したら通販をオープンする予定ですが、
在庫切れになったものは年内補充予定はないので
気になる商品がありましたらお早めにお求めください。

ミニ原画はイベント終了後も追加で描きたいですが、
最近の私のコンディションから察するに、おそらく
補充の余裕ないままオープンになる可能性が高いです。

と、例によって本編があっさりなりましたが、
以上クリマ出展とお品書きでした。

ふと思いつきで描いてみました。
しゃちほことひよこの3兄弟。

こんな感じでご当地3兄弟展開したいぁ
と、定期的に妄想はしています。

遅筆なのでサクサクとは進まないのですが、
マイペースに描き溜められたら理想です。

世間はクリスマスムード満載で、スーパーや街中の
デコレーションがとても華やかです。

私はまめではないので自分で部屋を飾ることはないのですが、
こうしてお店や街をデコレーションしてくださる方々のおかげで、
1年の流れを体感することができています。

クリスマスプレゼントは既に先月渡したので
年内にやることはもうないのですが(風情も何もない)、
兎にも角にも、平和に年越しを迎えたいです。

イベントを乗り越えた後、すぐにまた別のお仕事がみっちみちなので、
年末年始らしくゆっくりはできないと思いますが(サービス業の宿命ですね)
時間があれば簡易的なおせちは作りたいなぁと目論んでいます。

昨年、一昨年とお互い身内に不幸があったのでおせちは控えていたので。

神社によっては甘酒を配っている場所もあるので、
初日の出を見がてらそちらもいただきたいですね。

あー、甘栗も食べたい。
いつの日からか、年末年始は1kg以上は食べてます。
お蕎麦よりも甘栗です。

お餅はもし食べるなら小さく切って50回 噛みます。

ダイエットが大変ですね。

長々なりましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました。

ではまた。

SHOP

理系グッズは以下のサイトから購入できます。

ひよこの3兄弟グッズ SHOP

おすすめ記事