お知らせ / 「ひよこの3兄弟」がLINE着せ替えになりました!

最近停滞気味のレシピ記事や、先週のイベントレポ、
今後出展予定のイベントについても更新したいところですが、
ひとまずそれはさておき。

この度、ひよこの3兄弟の
LINE着せ替え第1弾ができましたー
!!

※画像クリックでショップへ飛びます

先月ひよこの3兄弟のLINEスタンプ第1弾を作り、
引き続き第2弾を製作中だったのですが、
ふと「着せ替え作りたい!」という衝動に駆られ、
勢いで作ってしまいました。

最近はいよいよ気候も春めいてきたので、
菜の花カラーで春らしくしてみました。

メニューボタンは、タップした子が振り向き
後ろの子と目が合うようになっています。

自分で言うと親バカなんですが、これがえらくお気に入りで
長男、次男、末っ子…と、つい何度も順番にタップしてしまうのです。

家やちょうちょもしっかり変化が起こりますので、
是非ぽちぽち押して楽しんでいただけると幸いです。

パスコード画面はこんな感じ。

デフォルトではおにぎりが4つ並んでいて、
コードを入力するともぐもぐひよこちゃんが現れます。

4個目のおにぎりは誰が食べるでしょう🍙

背景はおにぎりを食べる次男と末っ子、
お茶で一服する長男、
その他みんなのピクニック道具などが
わちゃわちゃ散らばっています。

イラストはキャンバス全面に散りばめたので、
横画面でも隅までイラストが配置されます。

と、例によって長々と語ってしまいましたが、
LINE着せ替え販売のお知らせでした。

少しでも「いいな」「可愛いな」と思ってくださった方は、
是非広めていただけると嬉しいです。

もちろん、冷やかしでも大歓迎なので、
ショップにも遊びに来てください。

おまけ – LINE着せ替え完成に至るまでの話-

描くイラストはLINEスタンプより数が少ないですが、
機種ごとにサイズ調整したり、リピートをつける必要があったりと、
細々とした作業が多くリジェクト4回&作り直し1回を経て
リリースに至りました。

4回のリジェクトに関しては、私の勘違いが原因だったので、
意味を理解してからはサクッと進みました。

…が、

いざリリースされて使ってみると問題が多数見つかり、
(動作は問題ないものの、意匠的に問題があった)
泣く泣く販売を停止してイラストを差し替え、
再度申請し直す羽目になりました。

度重なるリジェクトも精神的に堪えましたが、
やっとリリースされてからの画像作り直し&再申請は
本当にしんどかったです;;

今のブログの更新状況では「絶対やる!」とは約束できませんが、
LINE着せ替え作成手順や注意点をまとめられたらいいなぁと思っています。

いざ作ってみると、気を遣うポイントが沢山あって四苦八苦したので、
もし更新した際はどなたかの参考になると幸いです。

ひよこの3兄弟

LINEスタンプも販売中です。
トークルームにほのぼの3兄弟を添えてみてください。

おすすめ記事