冷え込みも本格的になってきましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
東京では知らぬ間に初雪が観測されたようで、
初雪は外を見てる時間に降って欲しいなぁ
と、謎のわがままを思った次第です。
例年よりも25日も早い観測だそうで、
だらだらと暖かかった割には雪の初速が速くて
お天気とはなんとも気まぐれだなぁと思います。
個人的には寒い分には大歓迎なので、
この調子で雪が降るなり冷え込むなりして、
あわよくば夏の訪れを遅延させてくれと願っております。
ここ数年ずっと夏が異常な暑さなので、
もうそろそろ冬が延期しても罰は当たらないと思うのですが。
そして、寒さも高まる中スーパーはすっかりお正月モードで
陳列棚の甘栗コーナーも徐々に拡大している様子。
我々は一足先にささやかなクリスマス会をやり終えたので、
もう目指すは平和な年越しのみであります。
クリスマスを過ぎるとあらゆる食材が値上げしてしまうので、
冷凍できる食材は今のうちから購入しておせち作りに備えています。
できる範囲でできることを…のゆるいモチベーションでしたが、
思ったよりも順調に食材が揃っているので結局
真面目にお節料理作りそうだなという気がしております。
ちなみに、先日のプチクリスマス会では生地から手作りの
アップルパイを焼きまして、思った以上に美味しくできました。
そのほかのおかずは安上がりではありますが、
盛り付けをそれっぽくするだけでかなり華やかになりました。
何より、相方が3日かけて作ってくれた牛すじの赤ワイン煮込みが
大変美味しくて、真剣にこれでお店開いてくれないかしらと思うぐらい
濃厚で味わい深かったです。
頻繁にやらないからこそ、1度の食事に重みが増す感じがします。
最近はお互い多忙のタイミングがズレていることもあり
イベントごとはスルーしがちでしたが、やはり何かにかこつけて
浮かれるのは大事かもしれないと思いました。
と、いつにも増して前置きがながくなりましたが
12/21-22開催の「ハンドメイドフェスティバル(広島)」
に出展します!
ということでイベントの詳細とお品書きをば。
イベント詳細

ハンドメイドフェスティバル
広島産業会館
12月21-22日 10:00-14:30
あおい工房【J-10】
当イベントは今年最後の出展となります。
本当は母も一緒に来る予定だったのですが、
なんとこのタイミングで風邪を引いてしまいまして
1人で広島へ降り立つことになりました。
広島出展の後は神戸へ移動し、祖母に会いがてら
神戸で開催中のスタンプラリーもやる予定でしたが、
こんな状況ですので、まっすぐ実家へ向かって
できる範囲で看病なり家事のサポートができればな
と思っております。
広島は広島で、1人では泊まらないような
ホテルを予約していたので残念ではありますが、
なにより本人が一番辛いと思うので
とにかく寝られるだけ寝て、食欲が湧けば栄養を摂って
1日でも早く回復することを祈るばかりです。
もし次に泊まる機会があるなら、出展のついでではなく
観光で来たいなとも思いますし。
そうすれば、また広島へ来るモチベーションにもなりますね。
と、話は逸れましたが
今回の広島出展は2度目となります。
年に何度か開催されているのは知っているのですが、
かなりの確率で他イベントと日程が被っているため
なかなか出せる機会がないのがもどかしいところ。
本当は福山のハンドメイドイベントも出したいのですが。
当イベントは近隣の小学校にも宣伝されているようで、
かなりお子様の参加者が多かったように思います。
入場も無料なので、お友達同士で遊びに来ている子も
たくさんいる印象でした。
当日はどうもお天気が怪しそうですが、
賑わってくれるといいなぁと願っております。

ブース位置はこちら。
当初、ミニブース1つで申し込んでおりまして、
ひよこの3兄弟は置くスペースがないなぁ…
と思っていたところ、角ブースに空きが出まして
理系雑貨とひよこの3兄弟両方置ける運びになりました。
日に日に設営が辛くなっているので
ひよこグッズはかなり縮小しますが、
ポストカードや大きなシール、缶バッジなど、
比較的お小遣いでも手に取りやすいグッズを中心に
並べる予定です。
おしながき

おしながきはこんな感じ。
理系グッズはお馴染みな感じではあるのですが、
時間がうまく取れず在庫薄の商品が多々あります。
早い者勝ちとなりますので、
もしお目当ての商品がある場合は
お早めにお立ち寄りいただけると幸いです。
その代わりと言ってはなんですが、
当日は福袋を販売しようかなと何点分か準備しております。
3800円相当の商品が3000円でお求めいただける
お得なセットとなっております。
マステやメッセージカードが入っているので、
文具はなんぼあっても足りん!
という方には大変おすすめでございます。
イベント当日在庫がなくても、後日通販にて改めて
販売予定ですのでそちらも併せてご利用ください。

ひよこはこんな感じのラインナップです。
お品書きにはありませんが、
大きなシールも1枚¥150で販売します。
今回お留守番のアンブレラマーカーやボールチェーンチャーム、
クリアファイルなどは、理系グッズ同様通販にて販売予定です。
とは言いつつ、販売ページの作成が全くもって進んでいないので、
下手したら年明けの販売になる可能性もあるのですが、
温かく見守っていただけると幸いです。
なお、ひよこの3兄弟は来年から直販を減らす予定です。
といいますのも、作品が大きくなるにつれて1人で2ブース分の
設営と撤収が辛くなってきまして。
特に撤収に関しては、最近は時間ギリギリに滑り込みで間に合っている状態で、
もうこれは縮小しないと身がもたないなと判断しました。
移動距離が長いほど体力が削られるのに、遠いほど1人なので 笑
そこもバランスを取って行かねばなと思う次第です。
遠出は大好きなので、
イベントもできる限り全国各地回りたいのですが、
体調を崩しては元も子もないので、無理のない範囲で
頑張ったり頑張らなかったりしながら創作活動に勤しみたい次第です。
以上、ハンドメイドフェスティバル
出展のお知らせとお品書きでした。
もう何ヶ月?何年?も料理の記事を更新していないので、
久々に、クリスマス会のお話やおせちの記事も投稿できればいいな
と、思ってはいるのですが。
きっとドタバタして年を越してしまうんでしょうね。笑
長々なりましたが、以上ハンドメイドフェスティバル
出展のおしらせとお品書きでした。
SHOP
理系グッズは以下のサイトから購入できます。


ひよこの3兄弟グッズ SHOP


