ここ最近連日作りまくっているおやつです。
以前も一度オートミールクッキーのレシピを
ご紹介したことがありますが、その際は
「外はカリカリだけど中は若干しなしなです」
と、大プッシュするにはもう一つな仕上がりでした。
(個人的にはそれも好きなのであえて掲載しました)
が、
今回はちゃんとザックザクにできました。
口の中怪我するぐらいガリガリしてます。(それはアウト)

ということで、本日は
「オートミールココアクッキー (小麦粉・砂糖不使用)」
のご紹介です。
ソフトクッキーも好きですが、
サクサク、ザクザクした食感の方が
食べ応えがあって満足度が高い気がします。
…あわよくば食べ過ぎ防止にもなってほしい。
全体の材料に対してココアパウダーを多めに使用しています。
(チョコ大好きなもので)
また、甘さも控えめに作っているので
ビターで大人な味に仕上がります。
ホットミルクやミルクティーのお供に
ぴったりのおやつです。
それでは参考までにレシピをば。
材料・作り方
作り方
- オーブンを170度に予熱しておく
- 生地の材料を全て混ぜ合わせる
- 天板にクッキングシートを敷いて生地を置き、ヘラやスプーンで形を整える(薄めに成形するのがおすすめです)
- 予熱したオーブンで20分焼く
- 焼き上がったら表裏を返し、さらに10分焼いたら完成(火傷には十分注意してください)
いかがでしたか

ココアの濃厚な香りにめちゃくちゃ癒されます。
これを食べるために辛いことも頑張れます。
これ食べれば嫌なこと忘れます。
というモチベーションで、今週生き延びました。
もちろん、ご使用のオーブンによって
設定は異なると思いますが、
水分がしっかり飛ぶまで低めの温度で
じっくり焼き上げれば小麦粉や砂糖を
使っていないとは思えないほどの
ざっくざくのクッキーに仕上がります。
小麦粉、砂糖不使用かつ卵を使った
高タンパク質なおやつなので
筋トレのお供にもなります。
ココアが香るグルテンフリーなオートミールクッキー
是非お試しください。