先日ブレンドしたチャイマサラで作る、
「紅茶のクッキー」のレシピのご紹介です。
紅茶用のスパイスなので、紅茶スイーツとの相性はお墨付きです。
小麦粉、砂糖は不使用。
サクサク、ほろほろした軽い食感と
ほのかに抜けるスパイス&紅茶の香りに癒やされます。
作り方は例によってとてもズボラです。
材料全部フープロに入れて撹拌→成型→焼くだけ。
…ただ、欠点は生地が扱いにくいこと。
片栗粉を使うので、生地は柔らかく粘性も高いです。
型抜きしたり、手で丸めたり…ができないので成型にコツがいります。
その点ご容赦くださいませ…。
今後改良して、より作りやすいレシピができたら改めてご報告します。
では、作り方をば。
材料・作り方
【材料】
アーモンド粉50g
片栗粉…60g
ココナッツ粉…大さじ1
ベーキングパウダー…小さじ1/2~1
お好きな茶葉…小さじ1
チャイマサラ…小さじ1
はちみつ…50g
卵…1個
ココナッツオイル…30g
塩…小さじ1/4
【作り方】
準備:オーブンを170℃に予熱する
①材料を全てフードプロセッサーに入れ、全体が均一に混ざるまで撹拌する
②クッキングシートに生地を乗せ、3〜5mm程度の厚みに伸ばして成型する
※粘度が高く扱いづらいです。ヘラやナイフ、スプーンを駆使して気合で引き伸ばして下さい。
※生地がそこそこ膨らむので、ある程度間隔を開けて配置して下さい。
③170℃に予熱したオーブンで15分焼く。
※もし焼きが甘かったら160℃に温度を下げて様子を見て下さい
④焼き上がったら10分程度そのまま置き、生地が落ち着いたら網に乗せて粗熱をとる
※焼き立ては生地が脆く、崩れやすいです
焼き上がり。良い焼き色です。
いかがでしたか
生地が扱いづらいのが恐縮ですが…
ほろほろサクッと軽い食感が癖になるクッキーです。
甘さは控えめのレシピなので、
甘いミルクティーのお供に是非お試し下さい。