今日の記事はおそらく、私が今まで更新した野鳥記事の中で一番貴重な写真だと思います。 タイトルにもあり …
野鳥記録 21 / 2021年4月11日 スズメ (群馬県)

話好きな人見知りが綴る 化学と語学と料理の話

今日の記事はおそらく、私が今まで更新した野鳥記事の中で一番貴重な写真だと思います。 タイトルにもあり …

前回の記事で、月2回ぐらい更新したい…などと言っていた気がしますが、盛大に裏切ってます黒澤です。 ネ …

今月は更新が停滞がちですが、現在別件で多忙にしておりまして今後2週間ぐらいこの調子が続くと思います。 …

とてつもない猛暑から、一気に気温が下がり過ごしやすいを通り越して肌寒くなっている今日この頃。 気温が …

書きたいネタは毎日いくつも出てくるのに、体力と語彙力が足りずなかなか追いつかない黒澤です。 時間の使 …

ひょんなことからはじまった野鳥記録コーナー、感覚としては今日で5記事目ぐらいだったのですが思った以上 …

今日は少し涼しかったので、歩いて40分ほどの距離にある本屋さんへ行きました。 とはいっても、歩きたく …

今日は相方共々オフだったので、フラワーパークへ菖蒲と紫陽花を見た後夕飯にイタリアンを食べに行きました …

昨夜、集中力を要する作業中に幾度となく蚊が羽音を鳴らしてきたので、虫コ◯ーナーズ的な置き型式虫除けグ …

今日は前が見えなくなるぐらいの土砂降り大雨でしたが、梅雨入りが豪快で驚きます。 雷がなかったからまだ …

鳥の記事は日付順に更新したいなぁと言ったそばから少し時間逆戻りしますが、本日は3月25日に撮影したカ …

最近、鳥たちは驚くほどベビーブームで行くところ行くころ、多くの鳥の幼鳥と出会います。 この2週間の間 …

最近家の周りを飛び回る鳥たちのメンツが様変わりしました。 3月ごろはスズメやシジュウカラ、メジロなど …

今回の写真は少し場所が変わって長野県です。 これまでに撮影したところよりも自然のスケールが大きな場所 …

普段朝5時前には起床するようにしていますが、鳥の朝はもっと早いようで、鳥によっては4時過ぎからピャン …