連日虫刺されがひどい黒澤です。 元々刺されやすい体質ではありましたが、自然が多いところに移り住んだこ …
料理日記 184 / 夏野菜の酢豚風スパイス炒め (ケチャップ・ソース不使用)

話好きな人見知りが綴る 化学と語学と料理の話
連日虫刺されがひどい黒澤です。 元々刺されやすい体質ではありましたが、自然が多いところに移り住んだこ …
まだ6月ですが、すでに暑さにやられかけている黒澤です。一応冷房は今月3回使用したのみで過ごせています …
ついに6月に突入し、人生を焦っている黒澤です。 というと大袈裟ですが、勉強したいことややりたいことが …
食材の端材は出汁を取ったり味噌汁に入れたり可能な限り利用しよう…というスタンスの我が家ですが、かぼち …
ようやっと腕が回復し、野菜を細かく切ったりにんにくを擦りおろせるようになったので久々にスパイスを使っ …
家の近くにモズがよく来るようになってからスズメやメジロなどの小鳥たちをめっきり見かけなくなっていまし …
先日、わけあって相方がマヨネーズを作ってくれました。 初めてのマヨネーズ作りということで奮闘していま …
ついこの間まで梅の花に見惚れていたはずなのに、気付いたらソメイヨシノが満開を迎えそれを追いかけるよう …
先日和風の味付けで食べたので、今回はテイストを変えてスパイスを使ってステーキにしました。 スパイスや …
スーパーでじゃがいもコーナーを見ると前からこんなに品種あったっけ…?というぐらい種類が豊富で驚きます …
今年から食べ始めたヤーコンですが、ついに家のストックがなくなってしまいました。 風味や香りが果物に近 …
先日、相方と軽井沢へバードウォッチングへ行ってきた黒澤です。 これまでは県内の公園を中心に鳥を見てい …
魔がさして福神漬けでご飯を食べたかのような絵面ですが、れっきとしたカレーです。 福神漬け不使用です。 …
キャベツたっぷりのキャベツ焼きが食べたい。でも市販のソースはできれば使いたくない。 作るか。 という …
本日は更新頻度が高めです。 ということで、今回は小話なしでささっと本編へ入ります。「筍芋(京芋)のつ …